
喪中につき…とはがきを用意していて、筆まめくんでデータを作ったまではいいけど、うちのプリンター、はがき印刷で必ずエラーになるとな…orz 方々探してみて、明日何とかなりそう、とホッとしている夜更けです。
わたくし、知りませんでした…
欠礼ハガキは公私を分けて考えるということを。
(喪中でも、仕事でお付合いのある方に年賀状を出していい)
とはいえ、ファイルをめくりながら今年名刺交換の機会をいただいた方々のお顔を思い浮かべ…送るなら、簡易のポートフォリオを添えた挨拶状を、仕事始めのタイミングでさせていただこうと思った次第です。節目のご挨拶というのは、準備する度に自分を振り返っては未来に整える、本当いいきっかけだなと思います。
父方の祖母です。
最期まで健やかで、眠るように息を引き取ったそうです。
イラストは、早くみかんを剥いてほしくてがぶりよる幼い長男と、悠々と皮をむき続ける祖母です。